完成車
- クロモリ・レーサー
- クロモリ・レーサー あかり
- クロモリ・レーサー しるし
- クロモリ・レーサー 照応
- クロモリ・レーサー 鋼
- クロモリ・レーサー 黒金
- ベーシック FR
- ベーシック FR 照応
- ベーシック FR しるし
- 新・山と旅の自転車
(ATB TOURER2) - 山と旅の自転車プラス
- 一品もの
フレーム+フォーク
- クロモリレーサー
- ベーシックFR
- 山と旅の自転車プラス
- Rocket Racer
- Super Rigid II
- UTB-0 (ZERO)
- 一品もの
パーツ&アクセサリ
- パーツ
- VIGORE-T
- Cosset Bag
- Enishi
ご利用ガイド
- ご注文の流れ
- サイズについて
- お支払い・送料について
- 保証について
- 店舗での購入
- 特定商取引に関する法律に
基づく表記 - プライバシーポリシー
コゼバッグとはCossetというあだ名を持つ自転車が好きな女の子の作るバッグです。
Cossetはかつてメッセンジャーをしていました。その経験を生かし、メッセンジャーバッグを基本にサイクリンググッズをハンドメイドしています。Cossetが作るBagsだからCosset-Bags、そしてコゼバッグと読みます。
ハンドメイドメッセンジャーバッグといえばプロ仕様でハードな作りのイメージでしょうが、コゼバッグの作り手はプロ仕様でありながら、一般ユーザーでも使いやすい重さ、仕様、素材にこだわっています。
一度手に取っていただければ、まずはその軽さに驚くはず。それは、作り手がバッグの使い手だったメッセンジャーを経験し、ハードなメッセンジャーバッグから何を取り除けば一般の自転車乗りに適した仕様になるのかを追及した結果です。
プロ仕様でありながら、より一般向けにしたものがコゼバッグです。
※VIGORE WEB STOREでご購入いただいたCosset-BagsにはVIGOREタグがベルト部分に付きます。
Messenger-s
メッセンジャーバッグは若い人のモノと思っていたけれどこれなら大丈夫”と人気の大きさとカラーです。
業務用のメッセンジャーバッグにおける過度な装備は余分な重さに繋がるだけだ、ということで大切な部分だけ残したらこのカタチに落ち着きました。
裏地にターポリンを使ってはいますが、軽くて体にぴったりフィットする仕上がりになっています。
Tote-s
通常のメッセンジャーバッグのふた部分をとりはらい、取手を付けた”トートバッグ型メッセンジャーバッグ”。
日常使いで出し入れがラクチンなように、一本のストラップのみで口を止めます。
裏地は防水生地のターポリン製ですので、少しの雨なら大丈夫です。
メッセンジャーバッグをより親しみ易く使ってもらえると思います。
新しくコゼバッグにラインナップしたコーデュラポリエステルを使用したバッグです。
軽くて丈夫な素材で、色落ちしにくく汚れが付きにくいのが特徴です。