My VIGORE

朝、通勤中にちょっと休憩 >拡大する

朝、通勤中にちょっと休憩
2018, 5, 19
noballさん|愛知県

京都から滋賀へ抜けるルートの中で1番楽なやつ。 仲間とちんた>拡大する

京都から滋賀へ抜けるルートの中で1番楽なやつ。
仲間とちんたらポタリングは楽しいです!
2018, 5, 19
cha-ri-blackさん|滋賀県

春が来たばかりの信州をバイクパッキング。 新しいスタイルの自>拡大する

春が来たばかりの信州をバイクパッキング。
新しいスタイルの自転車旅も、
山旅車とならばどこまでも行ける。
2018, 5, 19
Kitayama Hiroさん|京都府

GWの若洲公園。ビゴーレ クリテリウムが一番のお気に入り。作>拡大する

GWの若洲公園。ビゴーレ クリテリウムが一番のお気に入り。作り手の魂を感じる。もう39年。多田くん、元気か?
2018, 5, 19
Mattmanさん|東京都

滋賀県高島市の海津大崎にて。彦根あたりから向かい風に行く手を>拡大する

滋賀県高島市の海津大崎にて。彦根あたりから向かい風に行く手を阻まれましたが、以前折りたたみ自転車で数回かけて走ったビワイチを1日で悠々と走ることができました!
2018, 5, 4
たにめぐさん|京都府

2018.04にビゴーレオーナーになりました! 新旧の融合の>拡大する

2018.04にビゴーレオーナーになりました!
新旧の融合のような自転車で惚れ惚れしています。
2018, 5, 3
たかさん|群馬県

9年前に今はなきFigBikeでオーダーしました。 最近はM>拡大する

9年前に今はなきFigBikeでオーダーしました。
最近はMTBばかり乗っていましたが、久々に起こしました。
今はフラットバーですが、ドロップに交換予定ともう少しおとなしめの仕様に変更していく予定です。
2018, 4, 11
Hiroki Nakajimaさん|埼玉県

初めてフレームを買い、Wレバーに換装。 いい感じです。 クロ>拡大する

初めてフレームを買い、Wレバーに換装。
いい感じです。
クロモリにWレバーと細身のクランクが初めて揃った時の一枚です
2018, 4, 4
富田正和さん|京都府

昨秋オーダー車完成のCrMo Racer「鋼」。この春やっと>拡大する

昨秋オーダー車完成のCrMo Racer「鋼」。この春やっと積雪ゼロになった札幌で4月2日、待望のランディングをさせました。春の陽気にシルバーの車体がまぶしく輝きます。パーツのグレードはRS+ですがフレームはフレット加工、ロゴもゴールドと少しだけオリジナリティーを施しました。これから先どんな相棒に育つのか。よろしく頼むぞ、VIGORE!
2018, 4, 2
echeさん|北海道

10年ぶりのブルベ。 200km走れるか心配でしたが、相棒ビ>拡大する

10年ぶりのブルベ。
200km走れるか心配でしたが、相棒ビゴーレのアズがしっかり私を運んでくれた。
色んな人との出会いや、色んな所に連れて行ってくれるロードバイク、
こんな素敵な相棒を与えてくれた片岡さんに改めて感謝しました。
結果は制限時間13時間半のところ、12時間で帰ってこれました。
2018, 3, 31
Sotaさん|京都府

徳島から室戸岬まで海沿いサイクリング!天気が良くて海がきれい>拡大する

徳島から室戸岬まで海沿いサイクリング!天気が良くて海がきれいだった!!
2018, 3, 15
野村美咲さん|京都府

京都から高知までの旅行!!途中和歌山港にて、天気が良くて気持>拡大する

京都から高知までの旅行!!途中和歌山港にて、天気が良くて気持ちいいサイクリングができた!
2018, 3, 15
野村美咲さん|京都府

テントを積んで北海道の日本海オロロンラインを走る。海の向こう>拡大する

テントを積んで北海道の日本海オロロンラインを走る。海の向こうにはぼんやり利尻富士。目指すは最北端の宗谷岬、そして礼文島。
翌日、宗谷岬の近くで、別のVIGOREの自転車にばったり遭遇。
2018, 3, 11
はいかいさん|京都府

草津温泉から渋峠を越える。国道最高地点。 >拡大する

草津温泉から渋峠を越える。国道最高地点。
2018, 3, 11
はいかいさん|京都府

完成しました >拡大する

完成しました
2018, 3, 1
HHさん|愛知県

京都コレクションのロケ。2〜3年ぶりに行くと新しい竹に変わっ>拡大する

京都コレクションのロケ。2〜3年ぶりに行くと新しい竹に変わっていました。普段は観光客が多いですが、朝の早い目に行くと案外空いているものです。
2018, 2, 26
VIGOREさん|京都府

普通の山旅には普通の自転車を使ってますが、ハードな山旅にはビ>拡大する

普通の山旅には普通の自転車を使ってますが、ハードな山旅にはビゴーレを使ってます。2年経って傷だらけですが、まだまだよろしくお願いします!
2018, 1, 24
aka1225naoさん|京都府

38年前(東山高校1年)、祖母に頼み込んで買って貰ったビゴー>拡大する

38年前(東山高校1年)、祖母に頼み込んで買って貰ったビゴーレ クリテリウム。先代自慢の美しいフォーク、金色の刻印。
2018, 1, 7
Mattmanさん|東京都

森に映える綺麗な写真が撮れました。組み上げて一年が経ちました>拡大する

森に映える綺麗な写真が撮れました。組み上げて一年が経ちましたので、そろそろオーバーホールしようかと思います。
2017, 12, 24
Takuさん|京都府

新・山と旅の自転車を購入して1年。 あまり遠くには行けていま>拡大する

新・山と旅の自転車を購入して1年。
あまり遠くには行けていませんが、こんな景色に出会えるのもこの自転車があるからこそ。
濃紺メタリックに朝日のオレンジが映えます。
早朝、いつも走る川沿いにて。
2017, 12, 24
らのさん|大阪府

いつものトレーニングコース江文峠の頂上付近神社にて。 細身な>拡大する

いつものトレーニングコース江文峠の頂上付近神社にて。
細身ながら力強く登ってくれる頼もしさがあります。
2017, 12, 24
Shoichiroさん|京都府

こちらは先日のスズカ8時間エンデューロに出場した時の写真。 >拡大する

こちらは先日のスズカ8時間エンデューロに出場した時の写真。
仲間とチームで参戦し、結果は52位/487位でしたが、周りにカーボンの自転車が多い中、高い戦闘力を見せてくれました!!
普段はツーリング派の私、たまにはこういう楽しみ方も良いですね。
2017, 12, 24
高井亮太さん|京都府

秋の連休を利用して、紀伊半島をぐるっとまわってきました!! >拡大する

秋の連休を利用して、紀伊半島をぐるっとまわってきました!!
9月にホイール手組みに挑戦し、バーテープも迷彩柄に交換してガラっとイメチェンしたビゴーレ君。とってもカッコよくなりました!!
2017, 12, 24
高井亮太さん|京都府

古いマウンテンバイクと人は言うけれど、 シンプルな物ほど、丈>拡大する

古いマウンテンバイクと人は言うけれど、
シンプルな物ほど、丈夫で壊れにくい。
僕と相棒を組んでもうすぐ30年。
今週末も北山を駆け巡る。
2017, 10, 21
Kitayama Hiroさん|京都府

今年の夏もひとり信州へ。 麦草峠を越えて、佐久平をさらに北上>拡大する

今年の夏もひとり信州へ。
麦草峠を越えて、佐久平をさらに北上する。
スクリーン越しに見た景色が、今ここに。
今年もあの街が待っている。
2017, 10, 21
Kitayama Hiroさん|京都府

いつもの休憩場所にて >拡大する

いつもの休憩場所にて
2017, 10, 21
62BAPPYさん|愛媛県

最近雨が続いていますので、整備してばかりのvigore。バッ>拡大する

最近雨が続いていますので、整備してばかりのvigore。バックショットを。
2017, 10, 18
Takuさん|京都府

1インチの細身のフレームはルックス最高ですね。 宇治の喜撰山>拡大する

1インチの細身のフレームはルックス最高ですね。
宇治の喜撰山にて
2017, 10, 15
KTさん|京都府

普段着で乗れるカッコイイ大人の自転車です。 長く付き合える相>拡大する

普段着で乗れるカッコイイ大人の自転車です。
長く付き合える相棒と出会えた事に感謝。
2017, 10, 15
ふっちーさん|京都府

親子で大切に乗らせてもらってます! >拡大する

親子で大切に乗らせてもらってます!
2017, 10, 4
switchfaker76さん|京都府

函館で駒ヶ岳一周ライド行きました。晴天で最高のコンディション>拡大する

函館で駒ヶ岳一周ライド行きました。晴天で最高のコンディションでした。
大沼公園もよかったです。
2017, 10, 1
Y.OKUDAさん|宮城県

北海道 輪行。 雨 台風18号 Jアラート。晴れたのは能取岬>拡大する

北海道 輪行。 雨 台風18号 Jアラート。晴れたのは能取岬オホーツク海。
2017, 9, 22
魚住玄通さん|京都府

キューバの街並みとともに。 >拡大する

キューバの街並みとともに。
2017, 9, 2
しんやさん|京都府

京見峠も花背も楽々❗️ >拡大する

京見峠も花背も楽々❗️
2017, 8, 23
ヒロキさん|北海道

京都旅行、充実したものにしてくれました。二つ目の相棒が! >拡大する

京都旅行、充実したものにしてくれました。二つ目の相棒が!
2017, 8, 14
Daichangさん|神奈川県

涼しい時間に、緑いっぱいの山間を走るのって気持ち良いですね(>拡大する

涼しい時間に、緑いっぱいの山間を走るのって気持ち良いですね(^o^)v
走らない日は家の中で眺めてます(^_^)
2017, 8, 10
Naoto Moriwakiさん|京都府

6年乗っている Vigore号。同級生も赤Vigore 4年>拡大する

6年乗っている Vigore号。同級生も赤Vigore 4年目。
美山サイクルグリーンツアー2017を 120km Vigore2台で完走してきました。例年はカーボンフレームのバイクで参加してましたが、今年初めて 鉄フレームに限定しての参加でしたが結果、最後まで脚の余裕もあり 今更ながらクロモリの良さを実感したイベントとなりました。途中の一コマです。
2017, 8, 4
Fujisanさん|京都府

38年前のパスハンター。 ここ半年くらいをかけて、必要だった>拡大する

38年前のパスハンター。
ここ半年くらいをかけて、必要だった部品交換も終わり、とりあえずのレストア「フェーズ1」完了しました。
次は分解掃除がメインとなる「フェーズ2」ですが、まあ、あわてずにコツコツやります。それも楽しみのひとつですから(^o^)
2017, 8, 2
滋賀のビンテージマンさん|滋賀県

昨年アイルランドに留学した時にVIGOREを連れて行きました>拡大する

昨年アイルランドに留学した時にVIGOREを連れて行きました。
2017, 7, 28
Kinさん|滋賀県

フォークをOnebyESU のOBS-R101ロードモノコッ>拡大する

フォークをOnebyESU のOBS-R101ロードモノコックに交換いたしました。走りが軽く、滑らかになりました。
2017, 7, 22
イデタクヤさん|京都府
自慢のビゴーレを投稿しよう!