以前からお伝えしていたグラベル用コンポーネントのSHIMANO GRX、
やっと『山と旅の自転車プラス』のGRX仕様の完成車スペックと価格が決まって通常店舗販売を開始しました。
(すみません、ビゴーレウェブストアでのGRX仕様完成車の通販のページはございませんが、ご希望の方はお電話かお問い合わせ下さい。)
<山と旅の自転車プラス GRX仕様>
・SHIMANO GRX RX810仕様 標準完成車価格※¥309,100円(税込)
・SHIMANO GRX RX600仕様 標準完成車価格※¥272,800円(税込)
・SHIMANO GRX RX400仕様 標準完成車価格※¥260,700円(税込)
※標準完成車:フレームカラー(白もしくは黒)、標準アッセンブルパーツ。
オーダーフレームカラーなどのオプションは別途となります。
↑こちらは先日お客様に納車させて頂いたGRX仕様の『山と旅の自転車プラス』。
↑フレームカラーはカラーオーダーでイエロー系の「パールカラー」。こちらの店舗に置いてある展示車を見て「これと同じフレームカラーで!」というリクエストでした。パールカラーはメタリックカラーよりも細かな粒子になり、非常に美しい発色と光沢のあるカラーで正に真珠のように仕上がります。
↑コンポーネントはGRX最上位グレードの「RX810」シリーズ。
クランクはシングル仕様(ダブル仕様もラインナップあり)。フロントディレイラーが必要ないので、見た目もすっきりしメカトラブルも少なくなります。ギアの形状も変速用ギアのそれとは異なり、チェーンとの噛み合いが増す歯先の形状になっているのでフロントディレイラーが無くてもチェーン落ちが防止され、荒れた路面でもスムースに走行出来ます。
リアディレイラーは外側への張り出しが少ない為にメカトラブルになりにくいシャドーデザイン。またプーリーケージの動きをロック出来る機構が付いてオフロード走行時でもチェーン落ちを防止しています。
スプロケットは11-42T、どんな坂でも登り切れそうです。
↑タイヤは「PANARACER Gravel King SK(700c×32c)」。オンロードもオフロードもどちらも走行したいという方に人気のタイヤです。
↑ホイールは新商品のGRXシリーズの完組ホイール「WH-RX570」。試乗してみた印象は非常にカチッとした感じ。それに軽量という事も相まってよく進みそうなホイールです。
↑ハンドルは「THOMSON Alloy Drop Bar(フレアタイプ)」。通常のロード用ドロップハンドルとは形状が違いハンドルの最後が外に広がっているフレアタイプです。これによってオフロードの下りなどでは上半身が使いやすくバイクを安定させる事が出来ます。
そしてこの『山と旅の自転車プラス GRX仕様』では「油圧ディスクサブブレーキレバー」が標準仕様となります。ハンドル上部を持ち上体が起きた場合でもブレーキがかけられるこのサブブレーキレバー、ブレーキホースのルーティンがすっきりし、見た目も良くなっています。またロードコンポーネントの105などのオイルディスクとも互換性がありますので、105仕様の完成車でもオプションで追加していただけます。
↑サドルは「BROOKS Cambium C17 Organic Light」。このサドルはクロモリ製のフレームによく似合うというのもありますが、今までにはなかった天然ゴムのベースが程よくしなりロングライドでもお尻が痛くなりにくいんです。
シートピラーは、ハンドル・ステムと合わせた「THOMSON Elite」。THOMSON全商品に言える事なんですが、非常に軽量で丈夫です。
↑そしてこの方のリクエストで追加したハンドルバーバッグの「ORTLIEB Ultimate 6 Classic」。マグネット式の開閉システムで蓋の開け閉めは片手で簡単に出来ます。ワンタッチで着脱出来るカギ付きのアタッチメントと、持ち運びに便利なショルダーストラップが付属しますので、ツーリングなどに便利ではないでしょうか。このモデルは、5L・7L・8.5Lと3サイズありますので持ち運ぶ荷物によって選択出来ますね。
今回のこの完成車の場合、上記のようにフレームオーダーカラー・ホイール・タイヤ・ハンドル・ステム・シートピラー・サドル・ハンドルバッグなど(ほぼ全部ですね笑)をオプションで変更されておよそ40万円となりました。
『山と旅の自転車プラス』のGRX仕様に関しまして、不明点やご質問などがございましたらこちらよりお気軽にお問い合わせ下さい。
ご希望の方にはオーダー用紙をお送りしますので、お申し付け下さい。
< 年末年始の休みのお知らせ >
2019年年末から2020年年始の京都本店の営業については下記の通りとなります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
12月29日(日)まで通常営業
12月30日(月)から1月4日(土)までお休み
1月5日(日)から通常営業(通常通り10:30から)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
京都に帰省、旅行される際は是非お立ち寄り下さい。
ビゴーレ京都本店スタッフ一同