KBS京都の番組「きらきん!」にて弊社をご紹介いただきます。
出演コーナー: 「大西風雅の京男デビュー」大西風雅が自転車作りを体験
放送局:KBS京都
放映日時: 2024年11月15日(金) 12時53分~
▼詳細はこちら
https://www.kbs-kyoto.co.jp/tv/kirakin/
是非、ご覧ください。
KBS京都の番組「きらきん!」にて弊社をご紹介いただきます。
出演コーナー: 「大西風雅の京男デビュー」大西風雅が自転車作りを体験
放送局:KBS京都
放映日時: 2024年11月15日(金) 12時53分~
▼詳細はこちら
https://www.kbs-kyoto.co.jp/tv/kirakin/
是非、ご覧ください。
これまでビゴーレは『UTB-0※1』と『新・山と旅の自転車※2』で2度グッドデザイン賞をいただいているのですが、
今回、京都をベースの活動する4組のグッドデザイン賞受賞デザイナーに焦点をあてた「GOOD DESIGN Designers KYOTO」に選んでいただき京都の新風館にて『70next 知足』と『山と旅の自転車プラス』を展示・販売させていただくことになりました。
※1:シングルスピード仕様のアーバンテラインバイク(販売終了)
※2:『山と旅の自転車』シリーズの第二弾目のサイクリング車(販売終了)。現在販売している『山と旅の自転車プラス』はその第三弾目。
このイベントでは、上記4組のグッドデザイン賞受賞デザイナーの商品以外にも、GOOD DESIGN STORE TOKYOでも人気の商品、日本のデザインが感じられる商品、またグッドデザイン賞らしい生活を楽しくする商品など約200点が販売されていますので、是非足をお運びください。
グッドデザイン京都 in 新風館
会期:2024年9月17日(火) 〜 9月30日(月)
会場:新風館 1階POPUPスペース『SPOT』(新風館の場所はこちら)
開催時間:11時 〜 20時(最終日17時終了)
2024.08.23|メディア掲載・受賞
読売新聞(8月22日 朝刊)にて、ご紹介いただきました。
2021年より弊社も参加している、京都のものづくりの担い手が交流しあうコミュニティ”DESIGN KYOTO”のイベント紹介と合わせ、これまでの交流事例として、弊社のDESIGN KYOTOでの取り組みについてもご紹介いただいています。
Yahoo! NEWS もしくは、読売新聞オンライン版よりご覧ください。
KBS京都の「きょうとくらす」は、”京都で暮らす・働く女性がもっと楽しく過ごせるように”というコンセプトで、
“日々の暮らしに取り入れたくなるような京都の情報を地元目線で発信”するウェブマガジンです。
その「きょうとくらす」にて、ビゴーレをご紹介いただきました。
是非ご覧ください。
2024.04.06|メディア掲載・受賞
4月6日発売のCycle Sports 特別特集「グラベルバイクを遊び尽くす!」にて「山と旅の自転車プラス」をご紹介いただいています!
グラベルバイクの特集本で、最新グラベルバイクの特集から楽しみ方まで紹介された1冊です。
このジャンルが気になっている方は是非ご覧ください!
▼以下、八重洲出版公式オンラインショップより▼
スポーツ自転車の新しいジャンルとして定着したグラベルバイク。その高い万能性は、ふだん使いと休日のサイクリングを結んで、多様な「遊び」を可能にします。本書では最新グラベルバイクの主要モデルを実走に基づいて解説しつつ、島、林道、街道、峠、街めぐりなど、多彩なサイクリングの楽しみ方を紹介。バイクパッキングで活躍するバッグや、タイヤ選びのヒントも詳解し、グラベルバイクを楽しむヒントが詰まった一冊です。
是非お近くの書店や下記オンラインショップよりお買い求め下さい。
2024.03.25|メディア掲載・受賞
3月25日(月)16時29分の大阪テレビ「やさしいニュース」でビゴーレのレンタルサービス「VIGORE JOURNEY」について放映いただきました。
▼Youtubeチャンネル「大阪NEWS【テレビ大阪】」にてご覧いただけます。
2024.02.10|メディア掲載・受賞
グラフィック・サイエンスマガジン「410(視点)」にVIGOREが登場しています。
「惑星発見機」という観察具を使って風景を眺めると、新たに天体を発見することができます。
今回は、京都の視点「工芸に対する天体観測」をテーマに京都各地の工房で発見された惑星の写真集などを紹介されています。その工房の1つが、「VIGORE」。VIGOREの工房で発見された”惑星”をぜひご覧くださいね。
入手方法などについては、以下概要をご覧ください!
グラフィック・サイエンスマガジン「410(視点)」は眺め方のデザインをテーマに発行するZINEで、アートブックと付録のデザイントイを通して新たな観察法と体験を提供します。作品や建築のようにその場所に物を作るのではなく、既存の風景の眺め方をデザインすることを目指しています。
創刊号|京都の視点「工芸を天体観測する」
創刊号は京都の視点「工芸に対する天体観測」がテーマ。京都各地の工房のテクスチャーを惑星に見立てた写真集とともに、付録として実際に素材を惑星に見立てられるデザイン・トイ「紙の惑星発見器」が付属します。 紙の惑星発見器は中央にフィルムがついた円盤型のデザイントイ。フィルムに球状の陰影がついており、素材に当てながらフィルム越しに眺めると、その表面が惑星のように見えてきます。 宇宙の視点で素材を眺めてみると、どのような発見が生まれるでしょうか?付録を用いて、日常に潜む宇宙との繋がりに想いを馳せてみてはいかがでしょう。
Website:
https://koseko.asia/
2024.01.14|メディア掲載・受賞
有限会社ビゴーレ・カタオカは、「京都市 輝く地域企業表彰」地域企業輝き賞 を受賞しました。
「京都市 輝く地域企業表彰」は、地域に長年親しまれている事業者をはじめ、安心安全への貢献、文化の継承、自然環境の保全、多様な担い手の活躍支援等、地域に根差して企業活動に取り組まれている企業を表彰する制度です。令和5年度では、53事業者が表彰されました。
当社は、京都市で創業し、自転車と向き合い続け今年で95年目となります。これからも「ビゴーレとの出会いで人の行動変革を起こし人生をより豊かにする」というVISIONに向けて、企業活動を取り組み地域の発展に貢献していきます。
2023.09.23|メディア掲載・受賞
ハースト婦人画報社が編集している、三菱UFJモルガン・スタンレー証券が発行しているライフスタイル・マガジン「Fortuna」(フォルトゥーナ)vol.36 秋号で、3ページに渡り「70next知足」をご紹介いただきました。
『クラフトの国・日本から発信する伝統工芸の新たな「実り」』という特集です。
東京、京都の現代の工芸を紹介されています。
会員の方は、ぜひご覧ください。
2023.09.20|メディア掲載・受賞
9月20日発売のCycle Sports 11月号にて「山と旅の自転車プラス」をご紹介いただいています!
グラベルバイクの特集ページで、遊び方の紹介やギア選びの紹介もされていますので、
グラベルバイクが気になっている方は是非ご覧ください。
是非お近くの書店や下記オンラインショップよりお買い求め下さい。
「山と旅の自転車プラス」の開発の流れやコンセプトについて、もっと深く知りたい方は以下の記事もご覧ください!
「山と旅の自転車プラス」のコンセプトについてはこちら→VIGORE WORLD「移動の時間でさえ愉しみの時間に」
「山と旅の自転車」シリーズの開発記はこちら→「山と旅の自転車プラス」誕生物語