山と旅の自転車プラス Grade e



















毎日この自転車に乗りたい、そんなあなたにはエンジョイ仕様の
もちろん旅にも使えるエントリーモデル、グレードe。
アッセンブルパーツ(駆動/制動系部品)は、新しくなりより性能向上した。
シマノのロードパーツ”クラリス”の最新モデルを組み付けました。
河原やあぜ道、林道も走れてあなたの日々の行動範囲が広がりゆったりと乗れる一台です。
ご希望の乗り方に合わせて650bホイール仕様または700cホイール仕様から、
お選びいただけます。
650b ホイール仕様は、河原やあぜ道、林道も走れてあなたの日々の行動範囲がゆったりと乗れる一台、
700c ホイール仕様は、ロードレーサーの乗り味を損ねず河原やちょっとしたあぜ道
林道も走れてあなたの日々の行動範囲が広がる一台です。
全グレード共通
■フレーム:山と旅の自転車プラス フレーム
■フォーク:山と旅の自転車プラス フォーク
■フレームカラー:白/黒/オーダーカラー※1
■全4サイズ:S(450mm、適合身長150-168cm)
M(510mm、適合身長165-175cm)
L(540mm、適合身長172-188cm)
LL(565mm、適合身長180cm〜)
■対応タイヤ幅:650b×2.1インチまで/700c×43cまで
■付属ステム/ハンドルサイズ<グレードe, TS>※2:
S(450mm) 60mm/400mm
M(510mm) 100mm/400mm
L(540mm) 110mm/420mm
LL(565mm) 120mm/420mm
■付属ステム/ハンドルサイズ<グレードGRX>※3:
S(450mm) 60mm/ 415:500mm
M(510mm) 80mm/ 415:500mm
L(540mm) 100mm/445:530mm
LL(565mm) 110mm/475:560mm
■Sサイズ、Mサイズについては在庫切れの状況です。ご購入をご希望の場合は、最新の納期情報をご連絡いたしますので別途ご相談ください。
※1 オーダーカラーを選択の場合は、下記オプションのオーダーカラーからご希望の色を選択ください。(色によってオプション価格は異なります。詳細は、オプション項目を参照ください。)
※2 ハンドル幅サイズ表記:C – C(センター to センター)
※3 ハンドル幅サイズ表記:ブレーキブラケット取付位置のC-C:ハンドルエンドのC-C
主な仕様
■コンポーネント : SHIMANO Claris
(フロント2速×リア8速の変速機、STIレバー仕様)
■ホイール : SHIMANO WH-RS171(650b)
■ブレーキ:TEKTROワイヤーディスクブレーキ
■タイヤ : TIOGA CITY SLICKER(650b×1.5)
■サドル : VIGORE recommended
■ペダル : VIGORE recommended
■重量:約1980g(フレーム/Mサイズ)約980g(フォーク)
[備考]
■650b ホイール仕様
・ワイヤーディスクブレーキ/650bホイール仕様になります。
・下記詳細画像でホイールはSHIMANO 105ハブ+ARAYAリム(650b)がついていますが、
実際はSHIMANO WH-RS171(650b)がつきます。
■700c ホイール仕様
・本商品はワイヤーディスクブレーキ/700cホイール仕様になります。
・下記画像ではSHIMANO WH-RS170ホイールが付いていますが、
付属ホイールはSHIMANO WH-RS171(ワイドリム・黒デカール)になります。
※Sサイズ、Mサイズについては在庫切れのため、納期は2023年1月〜2月頃予定

山と旅の自転車プラス Grade e
価格:¥242,000(内税)
納期:SHIRO/KURO: 約3週間 /オーダーカラー: 約4週間(Sサイズ、Mサイズについては備考欄を確認ください)