山と旅の自転車プラス GRX600















「山と旅の自転車プラス」にシマノのグラベル(非舗装路面)専用コンポーネントの
GRX600をアッセンブルしたモデル。
毎日の生活の道具として、またオフロードを含むツーリング・自転車旅・バイクキャンプなど
を考えられている方にぴったりな1台です。
このGRX仕様はより多様な地形での走行に対応している為に
ロードコンポーネント仕様よりもツーリング向けになります。
キャンプ道具などの装備を積んで自転車旅行・長期ツーリングからアドベンチャーライドまで
望み通りのライドが出来るモデルです。
お客さまの乗り方・使い方によりホイールをアッセンブルできます。
オフロード主体でツーリングから林道などのトレイル走行には650bホイール(MTBホイール)
オンロード主体でツーリングや旅には700cホイール(ロードホイール)を。
全グレード共通
■フレーム:山と旅の自転車プラス フレーム
■フォーク:山と旅の自転車プラス フォーク
■フレームカラー:白/黒/オーダーカラー※1
■全4サイズ:S(450mm、適合身長150-168cm)
M(510mm、適合身長165-175cm)
L(540mm、適合身長172-188cm)
LL(565mm、適合身長180cm〜)
■対応タイヤ幅:650b×2.1インチまで/700c×43cまで
■付属ステム/ハンドルサイズ<グレードe, TS>※2:
S(450mm) 60mm/400mm
M(510mm) 100mm/400mm
L(540mm) 110mm/420mm
LL(565mm) 120mm/420mm
■付属ステム/ハンドルサイズ<グレードGRX>※3:
S(450mm) 60mm/ 415:500mm
M(510mm) 80mm/ 415:500mm
L(540mm) 100mm/445:530mm
LL(565mm) 110mm/475:560mm
■Sサイズ、Mサイズについては在庫切れの状況です。ご購入をご希望の場合は、最新の納期情報をご連絡いたしますので別途ご相談ください。
※1 オーダーカラーを選択の場合は、下記オプションのオーダーカラーからご希望の色を選択ください。(色によってオプション価格は異なります。詳細は、オプション項目を参照ください。)
※2 ハンドル幅サイズ表記:C – C(センター to センター)
※3 ハンドル幅サイズ表記:ブレーキブラケット取付位置のC-C:ハンドルエンドのC-C
主な仕様
■コンポーネント : SHIMANO GRX600
(フロント1速×リア11速仕様、サブブレーキレバー標準装備)
■ハンドル : DIXNA バンディー2ハンドル(フレアハンドル)
※ブラックカラーが欠品中(納期未定)のため、現在はシルバーカラーの同ハンドルでのアッセンブルになります
■ホイール : SHIMANO WH-RS171(650b/700c)
■ギア歯数 : フロント40T/リア11-42T
■タイヤ : TIOGA City Slicker(650b×1.5インチ)
CP C1894(700c×32c)
■サドル : VIGORE recommended
■ペダル : VIGORE recommended
■重量:約1980g(フレーム/Mサイズ)約980g(フォーク)
[備考]
「山と旅の自転車プラス」は650bと700cの両サイズのホイール兼用設計になりますので、ご購入後のホイール仕様変更も可能です。
※Sサイズ、Mサイズについては在庫切れのため、納期は2023年1月〜2月頃予定

山と旅の自転車プラス GRX600
価格:¥341,000(内税)
納期:SHIRO/KURO: 約3週間 /オーダーカラー: 約4週間(Sサイズ、Mサイズについては備考欄を確認ください)