最近は暖かい日があったり、まだ寒い日があったり、まさに春に向かっている感じがしますね。
この冬の寒さでビゴーレを全然乗ってなかった、という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
また、冬の間に乗ってらっしゃった方もこの春から本格的に走ろうという方もいらっしゃるでしょう。
気持ちよく走れるこれからの季節に向けて、皆様の自転車の調子はいかがでしょうか?
“今度ビワイチするので安全に走れるかチェックしてほしい”
“数年ビゴーレに乗ってなくてきちんと乗れるようにしたい”
“フレームにキズが目立つようになってきたのでフレームを再塗装したい”
“タイヤがずっとパンクしていて乗れない”
“サドルやバーテープが汚れてきて新しいものに変えたい”
“ドロップハンドルでは姿勢がキツくなってきたのでアップハンドルに交換したい”
毎年春前にはこのようなご相談を受けることが多く、そのような方々の為にビゴーレでは、ずっと安全に乗る為の定期点検の【永年無償点検】やオーバーホールや修理といった【REPAIR/REMAKE】などのサービスをご用意しております。
良い道具(自転車)は定期的なメンテナンスをしてこそ愛着が湧いたりや永く使っていただける物、ビゴーレのオーナー様は是非これらのサービスをご活用下さい。
もちろん、安全に乗るためにもメンテは欠かせません。気づかないうちにネジが緩んでいた、だとか、ゴムパーツが劣化していたなどの自体を防止するためにも点検は欠かさず行ってください。
【永年無償点検】の簡単な自転車全体のチェックは10分ほどで済みますので、サイクリングついでにでも京都本店に寄って下さいね。
不明点やご質問はお気軽にこちらからどうぞ。