近頃、京都本店には見慣れぬものがあちらこちらに。
この半分組みかけのフレームもその一つ。私たちのクロモリ製クロモリレーサーみたいですが、片岡がつくっているフルオーダーもの。仕上前ですが、チューブ接合部はフィレット加工の下準備。
チューブにはプレステージの文字。パーツはシマノの電動アルテグラ。またディスクブレーキ台座らしきものが。
フル・オーダーのモデルらしいのですが、はたしてどのような完成車になるのかはまだ私たちには分かりません。。
そして外にも見慣れぬ半組の自転車。
未塗装のフレームは、クロモリレーサーでもベーシック・エフアールでもないです。
どうやら、これが「山と旅」の自転車のサンプルとのこと。先日パーツの組合せをベーシック・エフアールをつかって色々確かめていましたが、片岡とメカニックスタッフが新設計のこのフレームで再確認しているようです。
各部品もいろいろ相性があるようで、現在その適正を最終的に見極めている模様。
ビゴーレの名に恥じない乗り味を実現すべく細やかに確認しています。
すでに古参のオーナーさんから、ランドナーに置き換わるものとして未だ仕上がってもいないのにオーダーが入りました。 常連さんも仕上がりを待ちこがれている様子が見てとれます。「ロードのようなマウンテンバイク」いよいよその形が鮮明になってきました。
京都本店には、他にもサイトでは紹介しきれないものがあちらこちらに。(最近では、昔のオーナーさんの古いビゴーレがよく持ち込まれビゴーレの歴史が垣間みれます。)片岡も新しいお客さんに聞かれると忙しいはずなのについついそれらの自転車の由来を丁寧に、そしてたのしそうに語りだしています。
新しい自転車、古い自転車、それぞれに思いがあるからこそどれにも同じ温度で向き合えるんですね。
そんな新旧の自転車が入り交じった京都本店がざわついています。
ぜひ、散歩がてらに覗いてください。