NEWS

HOMENEWS

70nextの記事一覧

2023.09.01|

京都伝統産業ミュージアムで「70next 知足」を展示中です

京都市内の観光スポットの一つ、岡崎エリアにあるイベント会場の「みやこめっせ」内、

京都市伝統産業ミュージアム」にて「70next 知足」を約半年ほど展示いただいています。

 

京都市伝統産業ミュージアム」では京の伝統産業74品目が集まり、体験したり、映像資料を見ることができます。今回展示いただいているのは新設された、「Tomorrow’s Crafts 新時代の工芸」というコーナーです。

新たな表現に取り組む、様々な京都の工芸をご覧いただけますので、ぜひお越しください。
2023.09.01|

2023.02.24|

成果展示「SUSTAINABLE FUTURE CRAFTS」で展示いただきます

ビゴーレのフレームビルダー 片岡聖登と漆芸家 服部 一齋によるコラボレーション プロダクト「70next 知足」(ナナゼロネクスト ちそく)。

 

今回は、京都市伝統産業未来構築事業の成果展示「SUSTAINABLE FUTURE CRAFTS」にて展示いただきます。

 

【概要】

■会場:京都伝統産業ミュージアム (京都市左京区岡崎)

■期間:2023年3月2日〜2023年3月19日→26日まで会期延長になりました。

 

詳細はVIGORE WORLDをご覧ください。

2023.02.24|

2023.02.07|

展示企画「NEW CRAFTY -進化/新化/深化する工芸-」についてのお知らせ

 

ビゴーレのフレームビルダー 片岡聖登と漆芸家 服部 一齋によるコラボレーション プロダクト「70next 知足」(ナナゼロネクスト ちそく)。

その「70next 知足」を、東京の二子玉川 蔦屋家電2F で開催される展示企画「NEW CRAFTY -進化/新化/深化する工芸-」で展示いただきます。

 

【概要】

■会場:二子玉川 蔦屋家電 2F 『E-ROOM』

■期間:2023年2月8日〜2023年2月12日

 

詳細はVIGORE WORLDをご覧ください。

2023.02.07|

2023.01.09|

ものづくりへの想いを語り合うトークイベント開催(1/27)のご案内

 

2023年127日(金)に京都市のFabcafe KyotoにてVIGOREのフレームビルダー片岡聖登と漆芸家・服部一齋によるトークイベントを開催します。

詳しくはVIGORE WORLDよりご覧下さい。

 

なお、このトークイベントに伴いまして、当日1月27日のビゴーレ京都本店の営業は16:3015:00までとなりますのでご了承下さい。

 

 

2023.01.09|

2022.10.21|

Web版婦人画報で漆芸家 服部一齋さんが紹介されました!

Web版 婦人画報にて、ビゴーレのハンドメイド自転車「70next知足」でコラボいただいた、漆芸家 服部一齋さんの特集記事が掲載されています。

 

漆芸のこと、服部一齋さんのモノづくりや表現に対する想い、そして作品が生み出されるアトリエについて、ご紹介されていますので是非ご覧ください!

 

私達も何度か服部さんのアトリエにお邪魔した事があるのですが、物が綺麗に整理され、自然光が入る素敵なところでした。

 

最後にVIGOREの70nextについても一部ご紹介いただいておりますので、よろしければそちらも併せてお楽しみください。

 

現在、「70next知足」については、新たな動画や写真のリリースに向けて着々と準備中です。

また、皆様にご紹介いただける段階となりましたら、NEWSまたはVIGORE Worldでご紹介させていただきますので、是非お楽しみにしていてください!

 

▼記事については以下より

婦人画報 古くて新しい京都の伝統工芸【Vol.13 漆芸の現在】

「蒔絵や螺鈿が写し出す現代の美意識。令和の漆芸を求めて-漆芸家・服部一齋さん-」

 

▼70next知足については以下画像をクリック

2022.10.21|
vigore instagram
vigore facebook
 
vigore twitter
vigore line
vigore youtube
乗り比べ試乗体験! →