ABOUT

HOMESTORIES

STORIES

オールロード開発記

2024年3月ごろ、ビゴーレ京都本店の端で何やらミーティングが。   メンバーはフレームビルダー 片岡聖登、チーフメカニック 林聖一、そして私 フレームビルダー見習い 片岡有紀の3人。   ↑カメラが...

山と旅の自転車誕生物語

「旅」と聞かれて、みなさまはどのようなことを思い浮かべるでしょうか。 何か特別な準備をして、特別な場所に行き、その特別な時間を過ごすということでしょうか。   ビゴーレで考える「旅」は、ちょっと違います。 日々...

Basic FR誕生物語

  ビゴーレのマウンテンバイクスタイルの定番であるベーシック・エフアールの誕生のはじまりは、1980年代半ば、今から約30年ほどさかのぼり、未だマウンテンバイクというものが世に生まれて間もない頃から始まります。...

CrMo Racer誕生物語

  さて、今回は伝統的なロードレーサーの中で発売当初は異端扱いされるほど斬新なビゴーレのクロモリ製ロードレーサー(ロードバイク)、「クロモリ・レーサー」の生まれるまでを綴っていきたいが、そもそもロードレーサーの...

UTB-ZERO

      この自転車は、車輪と骨組(フレーム)、そしてペダルのついただけの原始的な自転車である。 どこでも同じ力で走れる変速装置も、あらゆる凸凹を和らげてくれるサスペンションもない。 従っ...

vigore instagram
vigore facebook
 
vigore twitter
vigore line
vigore youtube
乗り比べ試乗体験! → VIGOREのレンタル →