「山と旅の自転車プラス」にアッセンブルしているSHIMANO GRX810の限定モデル「GRX Limited」(ポリッシュカラー)が国内で限定発売(国内では20数社のみの展開)される事になり、ビゴーレでも7月中旬頃に入荷予定となります。
この限定モデル「GRX Limited」は一度切りの生産ですので、お見逃しなく。
詳しくはこちらからご覧下さい。
「山と旅の自転車プラス GRX Limited仕様」完成車のウェブストアも現在準備中で7月中旬頃のオープンを予定しております。
「山と旅の自転車プラス」にアッセンブルしているSHIMANO GRX810の限定モデル「GRX Limited」(ポリッシュカラー)が国内で限定発売(国内では20数社のみの展開)される事になり、ビゴーレでも7月中旬頃に入荷予定となります。
この限定モデル「GRX Limited」は一度切りの生産ですので、お見逃しなく。
詳しくはこちらからご覧下さい。
「山と旅の自転車プラス GRX Limited仕様」完成車のウェブストアも現在準備中で7月中旬頃のオープンを予定しております。
2022.06.23 |お知らせ
先日お伝えしたVIGOREのハンドメイドフレーム「70 next」「70 next 知足」のウェブストアが本日オープンしました。
※画像クリックでそれぞれのストアページにとびます。
この2台は現在こちらの店舗に展示していますので、是非現物を見にいらして下さい。
またご質問などがございましたらお気軽にこちらからお問い合わせ下さい。
2022.06.22 |お知らせ
2022.06.16 |お知らせ
フレームビルダー片岡聖登の手により一つ一つ製作するハンドメイドフレーム「70next」(ナナゼロネクスト)を6月23日(木)より受注開始します。
VIGOREで70年代から受け継がれるクラシカルなデザインでありながら、クロモリ製ロードバイクのレーサーとしての走行感を最大限に引き出しました。
また、「70next」をベースとした、京都の漆芸家 服部⼀齋氏との記念コラボモデル「70next 知足」(ナナゼロネクスト チソク)も同時販売します。
詳しくはVIGORE WORLDよりご覧下さい。
2022.03.19 |お知らせ
VIGOREの「フレームビルダー片岡聖登」が自転車雑誌のCycle Sports5月号(本日19日発売)で全4ページに渡り紹介されました。
詳しくは、VIGORE WORLDよりご覧ください。
2022.03.15 |お知らせ
「クロモリレーサー」にSHIMANO ULTEGRA Di2を組み付けた完成車の『Grade RS+』とDi2仕様(SHIMANO Dura-Ace/ULTEGRA)のフレーム+フォークセットの販売を開始しました。
詳しくはVIGORE WORLDよりご覧下さい。
2022.02.27 |お知らせCrMo Racer
ビゴーレのクロモリ製ロードバイクの「クロモリレーサー」は2022年に発売30周年を迎え、常に設計にアップグレードを加えています。
↑新しくなった「クロモリレーサー」
今回のアップグレードでは、
・従来からの美しいシルエットを残しつつ
・フロントフォークはパイプの肉厚を薄く外径を太くしより高剛性で軽量に
・対応タイヤ幅は28cまで(フレーム/フォークとも)
と、よりさまざまな乗り手の理想の時の過ごし方に対応できるものとなりました。
日々の移動自体を特別な時間になるように。そして、週末の自分ペースのサイクリング、スピード感のあるレース走行も愉しむことができるように。そのような想いを込めてデザインしました。
どこか遠いところまで自転車に乗りに行かなくとも、どの場所でも本来は特別な時間を感じられる場所だとVIGOREは考えています。季節によって違う景色や空気、街並みも日々変わります。
この「クロモリレーサー」が、乗り手にとって、永く乗り続ける相棒の1台となり、日常の移動を非日常の時間に変換する道具となることを願っています。
↓新しくなった「クロモリレーサー」の詳細は下記バナーよりご覧下さい。
昨年末に入荷したShimano ULTEGRA Di2をこの「クロモリレーサー」に組み付けましたので、また近いうちに紹介させていただきますね。
2022.02.27 |お知らせ
この記事をご覧になっている方がご存知だと思いますが(初めてVIGOREのホームページをご覧になられた方は初めまして)、この度ホームページをリニューアルしました。
新しいホームページでは、新しい写真やテキストを追加したり、各ページを整理して分かりやすいページとなりましたので是非ご覧下さい。
(まだまだ構築中のコンテンツがありますが現在がんばって準備しています!)
商品の価格に関しまして、昨今の原材料やアッセンブルパーツ類の価格の高騰で弊社としましてはなるべく製品価格を据え置いていましたが、さらなる高騰により従来の価格を維持することが困難となりましたので、以下の商品の価格改正を実施させていただく事となりました。
+++++++++++++++++++++++++++++++++
・「クロモリレーサー」完成車※
・「クロモリレーサー」フレーム+フォーク※
・「京都コレクション」完成車※
・「京都コレクション」フレーム+フォーク※
・「山と旅の自転車プラス」完成車
・VIGOREオリジナルパーツ(ヘッドセット/ステム/シートピラー)
+++++++++++++++++++++++++++++++++
※「クロモリレーサー」に関しましては、フレーム+フォークの設計をアップグレードしての価格改正となっています。
また、完成車に関しまして、
今後予定されていますSHIMANO製品などの値上げにより、今年6月より再度価格改定を予定しております。
何卒ご理解いただけますと幸いです。
2021.12.01 |お知らせ
ビゴーレの完成車にアッセンブルしているコンポーネントのシマノのULTEGRA(アルテグラ)、そのNew(R8150系)モデルが本日3セット入荷しました。
今回のNewモデルから変速のワイヤータイプは無くなり電動タイプのみのラインナップとなっています。
今回入荷した3セット、もう組み付ける自転車は決まっています。
次回入荷する数セットのうち何セットかはすでに予約で埋まってしまってるのですが、残り分の予約は承っていますのでご興味のある方はご来店いただくかお問い合わせ下さい。
(New ULTEGRAセットのみでの販売はせずに、「完成車(New ULTEGRA仕様)」もしくは「フレームセット+New ULTEGRAセット」での販売となりますので予めご了承下さい。)
ビゴーレでは電動仕様のフレームは通常ラインナップはしていませんが、現在ハンドメイドフレーム※と「クロモリレーサー」の電動仕様を製作しており、このNew ULTEGRAで組む予定をしていますのでサンプル車が組み上がり次第、またこちらで紹介させていただきます。
(今回はディスクブレーキ仕様では無く、キャリパーブレーキ仕様のみとなります。)
このハンドメイドフレームと「クロモリレーサー」の電動仕様、発売の予定(来年予定)もしておりますのでお楽しみ下さい。
こちらも詳細や販売の目処が立ちましたらこちらで紹介させていただきます。
このNew ULTEGRAキットは現在こちらの店舗に展示していますので、是非ご覧にいらして下さい。
※以前、ビゴーレはハンドメイドフレームの製作・販売をしておりました。通常業務が多忙になり、また数回にわたるラボ水害の為に長期的にお休みさせていただいていましたが、来年2022年より再びハンドメイドフレームの製作・販売を開始する予定です。
(詳細はまだ決まっていませんがご興味のある方はこちらよりお問い合わせ下さい。)
2021.04.17 |お知らせCrMo Racer山と旅の自転車
「クロモリレーサー」と「山と旅の自転車プラス」のサドルオプションで座り心地も見た目も人気のイギリスのサドルメーカーのBROOKS CAMBIUM(カンビウム) C17シリーズが再入荷しました。
以前の入荷から人気がありしばらく欠品していたモデルがあったのですが、ビゴーレがセレクトするモデル(5種類)が本日全て揃いました。
BROOKSサドルは今回入荷分より値上げとなっていますが、完成車をご購入時のサドルオプションの場合、4月いっぱいは以前の価格据え置きでお選びいただけるようにします。
5月1日より下記の通り値上げとなります。(価格:税込)
・BROOKS C17(カラー:ORANGE) 16,500円 → 19,800円
・BROOKS C17(カラー:OCTANE) 16,500円 → 19,800円
・BROOKS C17 ORGANIC LIGHT(カラー:NATURAL) 20,790円 → 21,780円
・BROOKS C17 ALL WEATHER CARVED(カラー:BLACK) 14,080円 → 18,480円
・BROOKS C17 SPECIAL(カラー:BLACK) 18,480円 → 21,780円
ビゴーレ・ウェブストアとこちらの店舗の両方が対象となりますのでご検討の方はよろしくお願い致します。
(もちろん単品でのご購入もしていただけますが、その場合は値上がり後の価格とさせていただきます。)
各サドルの詳細は以前のWhat’s Hotをご覧下さい。
(上記ページの各サドルの価格は値上がり前の価格となります。)
今回のサドルオプションの対象車は「クロモリレーサー」完成車と「山と旅の自転車プラス」完成車となります。
ビゴーレ・ウェブストアでもこれらのサドルを選択する事が出来ます。
今回紹介したBROOKSサドルはそれぞれのページの【サドルオプション項目】に載せていますので、是非ご検討下さい。
また、現在実施中の『【新・自転車生活応援】完成車グレードe 無償アップグレード』キャンペーンも合わせてよろしくお願い致します。